111113_1735~01


111113_1819~01

111113_1823~01


111113_1759~01




徒歩圏にあるフランス家庭料理的ワインバー。みゆきさんも仕事+育児+学校行事+保育園行事プラスご家族入院なのに行政がずれた認識でお疲れ+私もなんでそうなるのかな!という世間的なできごとと自分の能力ひくさゆえのこと+慢性疲労+まあいいだしたらきりないのでやめますが お疲れ会を合間をぬって二時間弱決行。ながらくお渡しできていなかったデータ作成のお礼のヘネシー限定ボトルなど重いものばかりを渡し、
・・・やっとお渡しできました!!良かった!購入したの10月です・・・。

さらに「今日は私がお勘定させていただきます」、とか男前すぎることをみゆきさんがいうので ボトルの半分くらいの金額を無理矢理(「おばさんくさいことはやめろ」と、更に男前すぎることをいう先輩。(注:同級生です。ただし5か月先輩)
無理やりに受け取っていただきました!
またこれなくなるではないか〜〜と。(また行く気です・・・)
お料理、みなおいしかったです。
イカスミライス美味しかったです、サーモンの焼き加減も美味。
量もちょうどいいです。

フランス料理らしくパンはいくらでもおかわり自由(本来そうあるべきなんです!)


「もう今は休み!」と決めれば(脳内で)食事も美味しくたべられるらしい!(という証明)







111013_1939~01


「星の王子様」の額絵とみゆきさん作成のデータ画像をプリントしたもの。(サイン入り)

読まないと忘れてしまうので無駄にフランス語を音読したくなりますが、よく街中で娘に「いちいち読まんでいいよ」と言われます。(ご尤も)しかし娘も小5をピークにだんだん劣化してきてそんなことまで私に似たら困ります。。。