きのこのマリネは白ワインにもスパークリングワインにも合う料理です。もちろんペリエにも。
三種類以上のきのこ+乾燥ボルチーニを使います。
マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギでもいいですし、和食にあわせるならしめじ、しいたけ、エリンギでもよいですし、まいたけ、ぶなシメジ、しいたけでもいいですね。一口大かつかみごたえも考慮してやや大きめに切るとよいと思います。ただし乾燥ボルチーニは水で戻して細かく切ります。
少量でも味が深まり、白ワインにはあう味わいに。
お好みで鷹のつめをいれてもよいです。オリーブオイルで炒め、たまねぎのスライスを入れて(好みでたまねぎ半分程度を薄切りにしたもの)、あとは天然塩をふります。私はゲランドの塩を使っています。
簡単にできて美味しい一品です。グリーンサラダをあわせて美味しいライ麦パンとチーズなどで適量のワインを飲める一品ではないでしょうか。
ビールやハイボールでも美味しいかもしれません。ドライいちじくとチーズなどもあると赤ワインもでも合いそうです。
きのこすきなのでパスタソース、シチュー、炊き込み御飯、ピラフ、カレーなどにも必ずといっていいほどきのこを使いますが、きのこだけのマリネは簡単にできるのでおすすめです。
ずっとPCや文献にむかっていると一品理料理的、オードブル的な料理をつくりたくなります。白ワインはパルシステムの勝沼の白ワイン(ドライ)や酸化防止剤無添加のスパークリングワイン、ドライのロゼスパークリングワインが合うとおもいます。
コメント