ブラボー・マラーホフのDVDが届き、やっと半分くらいまで見ました。

映像はビデオ版から観やすくなっているわけではありません、観づらい部分もあります。でもアナログ映像の修正なんてお金がかかることがそうそうできるはずもないので特に文句ありませんね。

顔が暗い、画面が暗い、照明が見にくい色々ありますが。
それでもマラーホフの初期の踊り、とりわけ身体能力の高さ、表現力、肢体の伸びやかな跳躍、安定感がありながらも繊細なバレエ、どれも一目見て解る!もので満足ですよ。

1991年の映像ならもう少しいいものを、と期待してもいいかもしれないのですが、舞踏映像が残ることも少ないので残っているだけでも感動ではないですか。。

映像がない時代だから仕方なくてもどんなに悪い映像でもいいから見たいニジンスキーも、ないものはない。

だからマラーホフの初期の映像が残っていてDVDで再発売されたということはやっぱりハッピーなんですよね。

それにしてもこのグラン・パ・クラシックは凄い。
ブラボー・マラーホフ