今までリクエストしたことが無かったので初トライです。

ベジタリアン用機内食というのがあるのを今年になって知りまして。
http://jazzmens.net/vegetarian/kinaisyoku.htm#picture
大体の空港会社で対応してくれるようです。
まぁ日本人って食に対して大雑把みたいですもんね。

卵・乳製品可のベジタリアンミールをチャイルドミールを一緒にリクエスト。
後でシーフード食というのもあるのを知ったのですが、そっちのほうがおいしいそうな予感もしますが・・・

でも最近はおいしく料理されたお肉を食べても「おいしい」とは思えないのです。
味わえないというか、、だったらそれほど美味しくなくても「安心して食べられる菜食」のほうがいいですね。

リクエストするにあたり結構私も検索して調べましたが結構情報少ない!
ので後学のために写真とってきました。
ただし今回はシーフード機内食です。
ベジ(卵・乳製品可)だと卵が多そうだったので...

JAL(成田発便)

sea

前菜風なあえものと海老が美味しい。海老ピラフも美味しいです。
ゼリーじゃなくてフルーツ。


JAL(現地発)
sea3

白身魚のトマトソースはとても美味しかった。温野菜つきが嬉しい。
スモークサーモンは少々しょっぱいです。
パパイヤがとても嬉しい。

JAL(軽食)
普通の軽食は冷やしうどん(小さいおあげと錦糸卵)と杏仁豆腐風ゼリーでしたが
シーフードだと
オープンサンド(ツナ+えびとかにさらだ+えび、オリーブ)カテージチーズ風なディップは美味しいけど量は半分でいいかんじ。あとフルーツは美味しいです。
sea2