ce2f98d5.jpg忙しくまだカーテンで迷い中ですが、現実逃避気味に舞浜に行ってみました。
時計を全然買っていなかったので、キャトルセゾンで北欧タイプの掛け時計を購入(水色で文字盤のフォントも好みだった) 
前から気になっていたエスカラ・サイゴンでランチを食べてみました。 
これは安い+うまい。西洋・東洋なバランスがよいです。前菜は点心と生春巻き。メインはお魚のフリカッセっぽいのとグリルした温野菜の付け合わせ。 
それにフォーの小さいの+デザート。これで2000円は楽しい。 
しかもランチはグラスワインや生ビールも安い。それにグラスが良い。 
ワインを頼んでグラスがしょぼいとしょんぼりしないですか? 
 
家は、ついにホライズンのキッチンが完成しました!
 
写真を撮りたかったが、もうきっちり養生されていてキャビネットが見えませんv 
ワインラックやワイングラスホルダーもついています。 
(あまりやる人はいないらしいです) 
ワインラックがついたので軽い気分になり、amazonのホーム&キッチンでリーデルの赤ワイン用グラスを買ってみました。

2005年11月追記
リーデルのグラスは活躍中です。
キャトルセゾンの時計はデザインは満足ですが10分くらい平気でおくれています。
最近電波時計でデザインがきれいなものもあるし(仕事場にはアスクルで購入しました)買い替えようかな、子供が朝学校へいくので大変なのです。

写真は完成図。キッチン