(今頃か)と思われそうですが、今年夏のヒット作と謳われた映画「君の名は。」(Your Name.)を観てきました。 文章で書いていくことも可能ですが、長くなりそうなので、それは箇条書きの後に。 先にひとことで書いておくとすると、自他認識方法、人知の限界、知者(知 ...
November 2016
万両の赤い実 ばら:レディヒンダリン, ワイルドイヴ、 アイビー ほか
お正月などでもよくみる赤い実つきの植物は、上に実があるのが千両で、庭にあるのが万両です(写真)いつの間にか、赤い実をつけていました。一輪挿しなどにちょっと飾るといいです。 アイビー、ヘデラをバードバス(だった/英国製)に植えこんでいます。緑のグラデー ...
たまにはコーヒー、小菓子 :ウエッジウッド(WEDGWOOD) アンリ・シャルパンティエ 彩果の宝石
紅茶党を自称するも(正しくはお茶好き=茶としての樹木の種類は一つであって、🍂リーフの発酵や仕上げ方、茶園、季節、葉の大きさ、部位等々でネーミングや用途や風味が変わるわけです。「紅茶はシングルエステートに限る」(某庭球漫画の台詞・・・わかる人だけ)じ ...
ベジャール バレエ「リュミエール」”B Comme Bejart”
ベジャール、バレエ、リュミエール [DVD] [DVD]ドキュメンタリー映画日活2004-12-10洋楽誌を探しているときに屋根裏においてあるポアント。シュープリマ、セレナーデ、2007、だいたい後半はレッスン量が増えたのでほとんどグリシコになっていきました。最初はだいたいチャコ ...
2階ヴァニティ と GICCIカタログ 頂いた個展DM デヴィッド・ボウイの記事写真
スパンアート様(有楽町 銀座)の個展DMが届きましたので飾ってみました。後ろのコラージュはノールさん(霧とリボンも主催)さんのですね、シルヴィ・ギエムがラッセル・マリファントとルパージュのテクストからつくった「EONNAGATA」1789のもう一つの浮かばれなさすぎる、 ...
宙組<バレンシアの熱い花><HOTEYES!!>(於:府中の森芸術劇場)
宙組全国ツアー公演、<バレンシアの熱い花><HOTEYES!!>府中の森芸術劇場公演マチネ行って来ました。 行った理由は・・・前回宙組ショーHOTEYES!!はシェイクスピアとのショーでしたが、多分4回くらい観に行きました(・・・)ので全ツでやるな ...
ウェッジウッドのオーナメント 11月のキーワードPC版イタリア学会誌 STUDI ITALICI LXVI
本年10月のイタリア学会誌。ヴィーコの哲学 (転換期を読む11) [単行本(ソフトカバー)]ベネデット・クローチェ未来社2011-02-07美学綱要 [単行本]ベネデット クローチェ中央公論美術出版2008-06ジャスパーシリーズが好きなので、薔薇のモチーフのウェッジウッドのオーナメン ...
降雪は11月の積雪は1875(明治8)年の統計開始以来初 tempo drop 19世紀の気象航海器具
マンダリンランチに行ったときに、同級生みゆき嬢からいただきました、今年の誕生日プレゼント。説明が愉しいので追記します。これは、一昨日。(後ろにみえているのは、マリアージュ・フレールの紅茶と、TMGの紅茶) 水曜日から冷え冷え、遠くの前線もずっと ...
ボジョレーにあうであろう家庭料理 キャンドル色々 ほか
まずは写真のみ、本文後ほどいれます。 かつてアボカドとマグロ、クリームチーズのあえものをしたが、おそらくアボカドがあまり好きでない娘にそれはいかんのではないかと、また今年のサーモンは(これでスコットランド産だったらいうことなし)ア ...
いけばな(草月流)お稽古 自由花+スケッチ ばら、芭蕉、カーネーション、ヒベリクム、草月陶房花器”いろり”
前回体調不良(11月の気温差と通院でダウンしてしまい)で、日曜も仕事場の講演主催で仕事だったので、久しぶりに、草月のお稽古にいってくることができました。自由花とスケッチという課程で、花材、うつわ、すべて自分で選び、だいたい仕上がったところに、先生がマ ...
謝朋殿 :県民の日のランチメニュー(限定)ほか レイクタウン / 錦糸町
夏の終わりごろ頂いた記憶ある、レイクタウン限定メニュー。謝放殿の美味しい中華が少しずつ頂けるので県民の日のランチに行ってみました。とにかく娘の休みがなさ過ぎて...黒鯛と野菜のいためなのですが、この日はアマダイで作られたお料理、これももちろん美味しかったです ...
ホテル・モントレ札幌 / 白樺山荘
札幌滞在した時の記録です、実は(主にデジカメ写真の1枚あたりの容量が大きくて画像転送前に縮小する必要があるため...)まだ札幌について記事を書ききれておりません。中庭の様子。インナーコート。概観は以前掲載したと思うので割愛します。朝食レストランは二日でそれぞ ...
ヴァニティ :限定版フローラ 伊豫田氏個展のお葉書 ペラ社の窓とローラのカーテン
はま菊に続き、ピンクの小菊も咲きました、秋は不如帰などの小花と、控えめにばらが咲きます。今蕾がついてるのは、チャイナローズ(名称はわからない:義理父が義理母の実家からわけてもらったものらしい..)、ワイルドイブ、ニュードーン、緑光。気温が低いため、 ...
”アナバシス” ”ニコマコス倫理学” プラトン-プラトニズム
The Unity of Plato's Sophist: Between the Sophist and the Philosopher (Cambridge Classical Studies) [ペーパーバック]Noburu NotomiCambridge University Press2007-07-02プラトン研究の大先輩というべきEさんから私が出席できなかった講座(納富先生)の資料を提供し ...
”ホワイトリボン” 子どものためのチャリティ 限定版フローラ GUCCI (於:銀座 有楽町)
http://white-ribbon.org/世界では多くの女性が妊娠・出産によって命を落としています。すべての女性が安全に妊娠・出産できる世界をめざして、ホワイトリボン運動は活動しています。http://white-ribbon.org/japan/日本でのあゆみ 主に第二次世界大戦からGUCCIは、以前から ...
着物の仕立て直し:ヨーロッパ伝来の織の製法と技法「輪奈織」「螺鈿」ほか
祖母の着物を譲り受けまして、色無地、小紋などをお直しして使えないかなあと思っているところです。義理母のものもコート等に仕立て直しましたが、祖母のほうは着物として再生できそうです、昔のものと侮るなかれ。昭和の時代やそれ以前のもののほうが、表地が良かったりす ...
GUCCI ギフト2016-17カタログ ”giandino di ninfa...July2016" 11月キーワードモバイル版
2016-17年のギフトカタログ、主にレザーグッズ(名刺入れやパース、ウォレットはもちろんバック、iPhoneケース等々)が届きました。GUCCIのカタログはどれも出版装幀・本に関心がある私はいつも楽しく拝見しています。 コレクションの中からこれは買って大切に使い ...
マンダリンオリエンタル東京 イタリアン”KESHIKI(ケシキ)”休日ランチとフリーフロー(於:三越前・日本橋)
同級生のみゆきさんと大変、大変に久々に休日ランチに行ってまいりました。以前、マンダリンのアフタヌーンティーに行ったのは何年ぶり?! 時間がなくて土日でも喫茶店やCafeのモーニングタイムでお話ししたりコーヒー飲んだりが常・・・それも夏以降まったく時間 ...
10月―11月記事一覧(30位まで)ティツィアーノ展2017 古典ギリシア語学習会(於:文京区)
オステリアさん(六本木)に食事にいった際に頂いてきたティツィアーノ展。Venezia派は少しだけ大学で学びましたがFirenzeルネサンスを専門にしているので、ドゥカーレ宮殿の天井画や主だったものと文化史と背景くらいはわかりますが、趣味というより詳しくないところを補う ...