Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

December 2015

お正月花を自由花でいけました、写真は自宅で家にある器にいけなおしたもの。 実家で切り花にしてもらった椿とろう梅をいれています。 額にボッティチェリ。 おけいこでの仕上げはこちらです、白い菊を少し足してもいいかもしれませんが、梅、花木の扱 ...

プラトンとの哲学――対話篇をよむ (岩波新書) [新書] 納富 信留岩波書店2015-07-2312月23日(祝・火)午後13時より18時まで、納富信留先生の新書『プラトンとの哲学』を読んだ読者からの質疑応答、感想を踏まえて議論する会を慶應義塾三田キャンパス会議室にて行いました。 ...

 お稽古での仕上がりと、自宅にもどってから再度いけたもの。額はボッティチェリです。みゆきさんから頂いたお誕生日プレゼント(星型のキャンドルホルダー) みなみさんからハウステンボスのギフトとお手紙が24日昼に届きました! E子さんが自由が丘から送ってくれました ...

これも時期を逃しそうなので先に投稿します。 帝国ホテルPLAZAの2階にはリバティの家具、ツリー、1階にはクリスマスミュージックとレコードジャケット展。 (入場無料です) 英国作家のグリーティングカーを映像化した演出も第一園芸の前のエントラン ...

本年も行われていました、スイーツアート展。帝国ホテルロビーからアーケード街に多くの作品が展示。 いまは時間がないので写真のみ! 時期をはずすとあまり意味がない気がして、写真のみ先に。 二条城 桃山武家書院造り 京野菜料理 接方来 3回目     記事ランキ ...

江戸城が、なく、北の院と二ノ丸御殿が川越に移築されているほかに、江戸時代の桃山建築は二条城とほかにまだ現存しているのでしょうか。内部はやや改装中ですが、当時の権力が建築に反映されていますし、大政奉還の場所、部屋の構造、部屋の役割に応じた襖絵などの違い。外 ...

お正月に京都に行った時に銀閣寺近くで、北野天満宮にいこうかなとその付近であった方に話したら、「受験生でもないのに混んでるし意味ないで」と言われていかなかった(・・・)のでかなりの強行軍で行って来ました。ちょうどもみじ苑もやっていたので入場。御朱印は....と ...

I先生にこの時期、今出川からさほど遠くないところでどこに行くべきでしょうかとお聞きしたところ、教えていただいたので行ってまいりました。 http://www.manshuinmonzeki.jp/ 詳しいことは公式様をご覧になっていただくとして、建物内は撮影禁止です。 お庭のみ撮らせ ...

京都オークラに滞在しました(二度目)今回はシングルですのでお部屋の写真はありません!オークラは普通にツインやデラックスツインの東山側に宿泊することをおすすめします。17階オリゾンテのフロアにあるお花も見事。赤い柳と百合。私も先日、イベント 講座用にお花をいけ ...

京都へは研究会で行きましたが、少し早目に到着したのでおすすめして頂いた大山崎山荘美術館へ。京都駅から東海道本線(4.5番線)で15分くらい、山崎駅からすぐです。(反対側には山崎の蒸留所があり、美術館からの送迎バスも往復しています) 京都駅から4.5番線にのり、長 ...

写真は同志社大学のクリスマスツリー.12月のキーワード(1) モバイル版1 感想  Kondaurova コンダウーロワ  ダンスオブヴァンパイア2 2015  マリインスキーバレエ  バリ  インターコンチネンタル3 上口耕平  ヘルベルト4 バレエ   ブログbl ...

プラトンとの哲学――対話篇をよむ (岩波新書) [新書]アテナイ人の国制、著作断片集1 (新版 アリストテレス全集 第19巻) [単行本]納富 信留岩波書店2015-07-23アリストテレス岩波書店2014-12-19朝日カルチャー講座 納富信留先生によるアリストテレス最終 「アテナイ人の国 ...

京都から戻り、主催する研究会の発表と勉教会。12時にカヨウ先生がいらっしゃり、設営しながら買ってきてくださったサンドイッチをみなで紅茶をいれて食べました。14時から16時半までの勉教会です。私は初対面から15年くらいたっていたはずでしたがお変わりなく大変、 ...

ルネサンス研究会に夏に続いて出席してまいりました、 学会でお会いした、石坂先生、根占先生にお会いでき、根占先生からは論文、新聞掲載の抜刷りもいただきました。原先生はダンテ天国篇について発表されました。詳細は後ほど、まず記録のみしていきます。 https://w ...

庭の北西方にワイルド イブを植えています。寒いし、日当たりがよいとも言えない場合ですが、株がよく育ち、いまも蕾をつけてます。 ワイルド イヴの蕾やシュートがでると、頑張っているな、という思いがします。 剪定をしつつ、 花と蕾をかり ...

クリスマスといえば交換プレゼント、私は幼稚園がミッション系で小学校4年になるくらいまで日曜学校も行っていた(親はよくわかっていないようですが行きなさいと言われて行っていましたが、賛美歌やお話を聞くことは苦ではありませんでした。)そんなわけで、経験があるかた ...