1 感想 2 美弥るりか 3 るの祭典 る典 4 俺の地図帳 5 ボリショイ・バレエ スイーツ・アート 6 ベジャール blog ちゃぴ 月組 7 ローラ・アシュレイ 8 PUCK 9 マルガリータ LL.BEAN 舞台 ドン・キホーテ 常山 ...
December 2014
オペラ座のデフィレ! 2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris
2014 Defile du ballet de l'Opera de Paris . パリ・オペラ座のデフィレ。(Garnie)オペラ座のデフィレはパリ・オペラ座バレエ学校の生徒たちから、プルミエ、エトワールまでが一同に揃う特別な演目。 11月の末くらいから慌ただしく、あまり一年の終わりを実感しません ...
映画 <エトワール> Etoiles :「第九交響曲」リハ映像 / ザハロワのバーレッスン・レッスン風景(イタリア)
http://youtu.be/YLTefJPzXzI?t=1h9m59s 先日放送されたベジャール第九交響曲、映画「エトワール」の冒頭は日本公演(代々木体育館)の模様、1時間9分のあたりから第一楽章、第二楽章、パリ・オペラ座のダンサーのリハーサルシーン、および作品についてインタビューをうけ ...
月組 <PUCK> 2回目公演 DVD 東宝ミュージカル
月組の24日公演感想を. DVDも見たあとなのにこまさん(沙央くらま)がさらにパワフルにかわいかったです。 真咲さんとちゃぴ(愛希れいか)がまたうまくなっていた、もう足先も気にならないし、歌がとても繊細。 暁千星さんもよかった。凪七(かちゃ)の役上の成長がほほえ ...
舞台「マルガリータ」DVD装幀+長崎紹介 / オールド・ローズのグリーティングカード(ousia)
現在2015年春に出版予定の書籍校正・赤入れの最中です。ところで舞台「マリガリータ」のDVDが届きました。本編は時間があるときにゆっくり見直すとして、長崎へ赴いた時のメイキング映像をみました。大浦天主堂は本当は西坂の二十六聖人処刑地に作りたかったようですね、しか ...
JIO(日本住宅保証機構)10年目のお知らせ
クリスマス期間をすぎると途端に花屋さんからバラが消える...寂しい。白いコスモス、黄緑のカーネーションをばらに合わせました。黒いキャンドルはIKEAで4本150円くらいでした。(お得)使いやすい花瓶はもっとないものでしょうか。アビステさんで作ってほしい。 輸入住宅建 ...
明治座:るの祭典「豊臣伝授手習鑑」ギャラリー+弐回目 (於:明治座)
明治座公演(る典)2回目観劇のおりの写真と感想を少々。 やはり使いなれたデジカメ+冬の晴れ間は写真もきれいにとれます。 20日マチネの記事http://ousia.livedoor.biz/archives/52320435.html 黒田官兵衛役で主演・座長の小林且弥さんと公演のの ...
モーリス/ベジャール振付:「第九交響曲」放送視聴
写真は帝国ホテルロビーのツリー.ベジャール第九の放送日程、日付変更あたりだったので、日時を間違えないようにしなければと思って準備していたというのに、チューナー関連の過ちのために、まさかの録画ミス...。すごくショックで、うろたえていたところ・・・放送日程につ ...
12月のキーフレーズ
写真は奈良・明日香へいったときのもの。3月になれば寒さもやわらぐはず。12月のキーフレーズ1 帝国ホテル スイーツ・アート展2 美弥るりか3 常山詠草NO.6 歌詞4 大貫真幹5 マホロバ 舞台 感想6 ウェア・モア Wear Moi7 ボリショイ・バレエ 東京文化 ...
CHAYA マクロビオティックのクリスマス・ランチ
チャヤ・マクロビオティックのレストランでクリスマスランチセットを頂きました。豆腐と野菜のテリーヌ。鎌倉野菜にはバーニャカウダ風のソースをつけます。かぶの中には野菜(とドライおからとかかな)のラグーがつめてある。野菜がおいしい。カリフラワーのグリーンピース ...
輸入住宅建築し10年目 (クィーン・アン・ゲーブル/ジョージアン)
早いもので自宅を輸入住宅で建築してから10年経ちました。10年すると...やはりものが増えますね。春からいろいろと片づけをしていたものの、パソコンを変えてからファイル移動すると昔の写真も出てきて、懐かしいというよりは、ものが増えたなあということ。今年は仕事場のリ ...
表参道のプレゼピオ、 joy to the World :コンダローウアの「バヤデルカ」;剣弁咲のばら
あまりに寒く、薔薇が不作なのでオレンジの切り花ようのばらをかってきました。剣弁咲きのオレンジのバラ。もうすこしテラコッタ色のもの入れたかったのですがあえてシンプルに隣のがローラ・アシュレイのスノードームです。コンダーウロワはやはり前回のマリインスキーのガ ...
明治座へ : 豊臣伝授手習鏡 「歳末明治座 るの祭典」
明治座行ってまいりました。沿線に住んでいるのにはじめていく劇場です。 まだ初日あけて2日目ですので(これからみるかたも多いかと思いますし、もう一度いく予定ですので) 写真のみup.といいながら下記に少しコメントを追記してしまいました。これから初見の方 ...
本日放送:BSプレミアム ベジャール 東京バレエ 「第九交響曲」放送
BSプレミアムのベジャール第九(東京バレエ・イスラエル交響楽団・メータ指揮・ベジャール・バレエ・ローザンヌ)が12月21日(日)深夜0:00から4:00まで放送。日付が変わる時間帯ですので、22日の夜中ではなく本日21日の24:00より。http://www.nhk.or.jp/bsmile/lineup/bspre ...
12月のキーワード モバイル版(2/3)ブセナテラスからの沖縄の海
寒すぎますね。写真は以前ブセナテラス(沖縄・名護)に泊まったときのもの。あたたかいところに行きたいものです....12月のキーワードモバイル版1 美弥るりか2 感想3 俺の地図帳4 ボリショイ・バレエ Bolsoi Ballet5 ちゃぴ 月組 LL.BEAN 常山詠草NO.66 ...
カージナルのクリスマスカード ローラ・アシュレイのスノー・ドーム
アメリカの綾子さんからChristmasCardが届きました! 庭に遊びにくるカージナルと柊がきれい。 ローラ・アシュレイのスノー・ドームを購入。仕事場に新しいクリスマスツリーを飾ろうかと思ってましたが、遅くなってしまった。 毎年、仕事場にChristmastreeを飾っている ...
映画「じゅういちぶんのいち」(DVD)
1/11 じゅういちぶんのいち [DVD] [DVD]池岡亮介NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン2014-09-03映画「じゅういちぶんのいち」のDVDを夏にレンタルして観たあと、このDVDは買おうかなと思いつつ、冬になってしまいまして。ここのところよく晴れた日の光が映画の中の ...
イケアの朝食セット ・ ラケーリのジェラート3種
ラケーリのジェラート。最近はいろいろなジェラート屋さんができましたが、私が一番おいしいと思うのがラケーリです。フルーツが多いので、ローマのジェラート屋さんを思い出します。写真はバラとヨーグルトのジェラート、つがる林檎、イタリアン・レアチーズの3種のクリスマ ...
12月のキーフレーズ (1/2) 奈良と奈良ホテル写真
1 ボリショイ・バレエ 東京文化会館2 エルヴェ・モロー Ll.Bean ローブ Ousia3 六本木ミッドタウン 活動のデザイン展 マホロバ 舞台 感想4 美弥るりか 鈴木拡樹 マーノ・ガーメント・コンプレックス 高村順子5 龍真咲 常山詠草 ...
オディールのVa. エカテリーナ・コンダウーロワ<Swan Lake>”Odile” Kondaurova, Zakharova, Roberto Bolle, Maria Alexandrova
Ekaterina KondaurovaTimur Askerovマリインスキー・バレエ、エカテリーナ・コンダウーロワのオディール!コンダウーロワがオデット・オディールでマリインスキーの全幕なら迷わず「白鳥」を観たい。マリインスキーは衣装や頭飾りもデザインが良いです。宮廷人たちがまるで集 ...