記事にできてないことがら、とりあえず思い出せることから。 エトワール ガラ マチアス欠場でそのうえバンジャマンが 急な腰痛などという理由でプログラム直前に踊らずよろよろ舞台にでてきただけ。 私くらいでも個人的約束のためなら神経ブロック注射や脊椎注射してそ ...
February 2012
2月のキーワード フレーズ
2月のキーワード 1 ローラ・アシュレイ2 バレエ3 高嶺 (Izumi.s)4 クリフトン5 堤康徳6 アナベル7 デザイン8 歴史家 ブライアンキース9 カール・パケット ドロテ・ジルベール10 天使の蝶1 ローラ・アシュレイ クリフトン2 ブライアン・キ ...
アリーナ・コジョカル ”ドリーム プロジェクト” A/Bプログラム
コジョカル、本当にすばらしかったです。Bプロが未定演目が多かったことと、Aプロが東京バレエの”エチュード”だったこと、ヴァイオリニストとの共演などプログラムが妙味深かったのとやはりコジョカルの”オーロラ”を英国ロイヤル公演でみはぐった(怪我で降板)した身 ...
ミニアチュール展(大阪)と世田谷のアトム君 から「幻の猫展」(画廊珈琲Zaroff)
」」初日のオープニングイベントで演奏された静さん。!!!下書き中です!!!裸眼で文をうつのも坐骨神経、腰の悪化がちょっとひどいです。明日は麻酔にいかないと立てないかも・・・ ...
Manic street preachers 2012 Japan tour nowediting (多国籍料理パンゲアにて)
ナショナル・トレジャーズアーティスト:マニック・ストリート・プリーチャーズ販売元:SMJ(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る多国籍料理パンゲアにて、”マニックス会スピンオフ会”を実施しました、当日お仕事現場から直行してくださったF野さん、パンゲアの ...
『ローマ人の名言88』 ロゴスと本当に残るもの
ラテン語MLほかで大変お世話になっている山下太郎さんの書籍が1月に発売されました!ブックサービスでの予約もしていましたが、紀伊国屋の店頭注文で発売日に購入。紀伊国屋は包装紙もたくさん選べるから本をプレゼントするときによいですね、近頃は著者と編集が連絡をとり ...