Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

July 2011

ヴァニティを模様替え....ポンペイ展(L'EREDITA DELL'IMPERO ROMANO)でのナポリのフレスコは緑とバラと小鳥が描かれています。手帳はパトリックコックスのバインダー式を使っているので、ずっと持ち歩いていたにこさん5歳当時の写真。キャンベルタウン記念公園にて。私は ...

NBSからのお知らせが届きました。===========<マニュエル・ルグリの新しき世界II>の出演者が次のとおり変更となりなりました。東日本大震災および福島第一原子力発電所の事故の影響から、このような大幅な出演者、プログラム変更が生じましたことを心よりお詫び ...

6月19日のコンテンポラリーレッスンは試験(池袋)で参加できず、その数日後に娘が疲労骨折していると大学病院・整形外科受診とレントゲンで判明...そのため先日のコンテンポラリーの振りうつし、レッスンは見学で参加しました。藤沼先生にもご心配いただき、春田先生と藤 ...

アナベルハイドランジア。蓼科のバラクラナーセリーで4年くらいまえから鉢植えで育てています。冬にはすべて枯れてしまうアジサイですが、春になると芽吹き、今年も綺麗に咲いてくれます根が生きており、植物は再生する。太陽の光と水とわずかな人間の手入れで再生します。大 ...

6月27日朝7時前に、にこさんが19歳と半年でなくなりました。ステロイド剤や栄養食も胃腸薬を適切に出していただくなどして、ペーストの食事もなんとか食べ、トイレもいきたくなると教えて、支えてあげれば自力で排泄できていました。でも27日の夜中2時ー3時に容態が悪くな ...

↑このページのトップヘ