Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

December 2005

一角鯨を海のイヌイットが狩りをするという特番をイブの日に(ごはん食べながら)見ていたんだけど。 ライフル銃で海上から撃ち殺す狩りは正直、私の粗末なイメージ外でなんともいえない気持ちになった。 現代のイヌイットの方々がどんなふうな狩りをするかとうことの単 ...

政府が先日までは「防犯対策とスクールバス導入」について理解ある見解を発表したと思いましたが、昨日のニュースでは退化してしまいましたね。 地方自治体から「予算的に無理」という声でもあがったのでしょうか。 「子育てを終えた主婦、定年退職者などがボランティ ...

先日(12/19)市議のS氏、夫の3名でに市教育委員会・教育長に小学生狙いの犯罪対策について意見を伝え、また質問にいきました。 教育委員会・委員長(市教委のTOP)と、教委・学校課課長、教委・指導部課長、とあと名刺もらわなかったけどもう一人、計4人。 社会の ...

越谷市が防犯の宣言をしました>朝日新聞埼玉版参照 今週から小学校でも下校時の通学路に立会い見守るというのがようやく教員によって始まりました。 しかし現場の先生たちは必ずしも「事件を未然に防ぐ」という意識ではない模様。 具体的な学校名はふせますが、(過去 ...

ユニクロ 毛皮の使用を今後中止決定 ユニクロが毛皮の販売をしていることに対して、意見をした人たちの成果により、ユニクロは、毛皮の販売を今後差し控えることになりました リアルファーの問題についてはこちらもあわせてご覧ください。 (中国毛皮養殖場・生産について ...

●部屋にある本棚の数(おおよその冊数)● 何冊か、、?本棚3つ分と書庫2部屋分。 あと実家に数十冊。 ●最近買った(読んだ)本● 1.過去の克服(石田勇治) 別のところで言ってたことですが ドイツではなぜに政治家が世襲ではないのか =歳費も安い ...

北斎展Kさんと約束して行ってきました。 20分待ちもなんのその。。。観る価値大。圧倒的です。 作品の分散具合も改めて衝撃を受けました。 ボストン、メト、大英、あと収集者の遺言で今回も出展されなかったワシントンのコレクション。 北斎という人自体もかなり面 ...

J.Crewがリアルファーの販売をやめることを発表しました。 Victory: J. Crew Promises "No More Fur!" ※カジュアル・ブランドJ・クルーで販売されている衣料品・雑貨に使われている毛皮が中国産であり、そのほとんどが犬猫を虐待・殺して作った毛皮だということ ...