昨日イクスピアリに行って買い物だけで帰りたくなくてたまたまレイトショーでみた「チャーリーとチョコレート工場」が思った以上に面白く。半分くらい楽しめればいいや、1000円だし・・と思ったけど、あくびもでないほど。 うーん、子供向けと思って観ないのは勿体ない。予 ...
September 2005
ジャックの豆DEノン・ミートソース
わらべ村さんで仕入れた食材その2。 大豆たんぱくでできた乾燥もどきひきにく状のジャックの豆ミート。これで念願のミートソース(だけど肉なし)を作ってみましたよ〜〜>昨日の夜中。 そうそう、ル・クルーゼの新しい鍋を買ったのです。 楽天で激安だったのです。 ...
ボタニカルライフ
いとうせいこうの「ボタニカルライフ」を読んでます。どこから読み始めてもいいので気が楽なんですよね、こういう時に読むには。 うちはアンジェラ(つるばら)が今年のピークで咲いてます。 大体植物の世話をするのは朝仕事前、7時くらい。水蒔いて、液肥(アルゴフ ...
有機マッシュルーム・パテ
写真は有機マッシュルーム・パテです。(ドイツ製) ベジタリアン用食材で、タマネギ、玄米、ひまわり油、セロリ、マッシュルーム、海塩、などでできているシンプルな代物です。わらべ村さんの通販で購入。 味はねー、「珍味」(笑) うまいともまずいとも言えません、 ...
今更のようだが、まだ間に合う
選挙今週末です。私は20歳以来、投票皆勤です。これからも棄権(白紙も含め)するつもりはありません。 民主制度の中でもっとも民主的なはずの国民の圧倒的多数決の支持で生まれるものが皮肉にも「独裁政治だった」という例。過去に現実にあった事です。 でもきっと選らん ...
9/5歌舞伎座公演「東海道中膝栗毛」
9月公演行ってきました。はー見ごたえありました。 「東海道中膝栗毛」想像してたよりもかなりコメディでした〜占い師は細木(さいき)だし格好もまんまだった・・・モリゾーとキッコロのかぶりものの中の人は吉右衛門(鬼平はんかちょう)だし、仁王像はサイバーパンク風 ...
ローラ=アシュレイ・スィート
8月末、ローラ・アシュレイ・スィートに宿泊してきました。 ローラアシュレイ・スィートは、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにあります。ローラのポイントカード(メンバーズカード)のポイントがたまったので、宿泊券をいただきました。(またはケンブリッジ ...