”英語学習の目標は「正確に自分の意志を表現し相手のメッセージを正確に受信できる能力」を養う事。 早口で俗語を交えて英語をまくしたてるアメリカ人に対しては「もっときちんと英語を話しなさい」と言おう。また「あまり流暢すぎる英語を話すのは日本人として下品である ...
May 2005
生かさず殺さず・・
小学生・中学生のほとんどは、学校行事と部活動によってハードな生活を強いられる。そうやって「余計なことを考える」余力を削ぎ取っているのだ。 ある程度は仕方がない。と思いながらも、違和感を感じる。 「勉強」「進学」と両立すべきものに「部活」としか上げられな ...
オールドローズとイングリッシュローズ苗が買える場所
埼玉県菖蒲町にあるという実野里さんでクラシックローズ苗を買えるというのをネットで見まして。 さっそく行ってみました。 コンセプトを表したガーデンは昨年できたものとの事でこれから一層きれいになる余白を残しつつ、イングリッシュローズ苗のコーナーは凄く充実し ...
3ヶ月メンテナンス
明日は3ヶ月メンテナンスの補修工事があります。 室内ドアの鍵の調子やドアのきしみなど。 壁紙一部のはがれやよれや、まわりぶちの塗装などなど。 電気スイッチを一部調光スイッチにしわすれていた所があったりと。 壁紙はでも、基本的にはあまり気になるとこはありま ...
「ゆとり教育」の弊害・・・
ゆとり教育についてその2。 「ゆとり教育」が招いた結果は「学力低下」のとどまらず「学習意欲の低下」をも招いてしまった。また子供たちの知的好奇心は満たされず、教養も深まってはいない。 学校がその場になれるかどうかはともかく、教育という言葉は常に曖昧だ。 ...
ばらの剪定
ばらの剪定の仕方がまだよくわからず、2冊本を買いました。 慎重な性格なほうなんで、強剪定なんてできそうもありません・・・。 自分の父親も園芸好きです。実際植木屋よりも詳しいですし。 「花木なんて安いものだ、ずっと眺めて楽しんでいられるんだから」と言って ...
スーヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン
オールド・ローズの魅力にとりつかれてまだ数ヶ月、庭ができて1か月。 NEWDAWNが咲き始めました。 淡い、ピンクの色に形のよい小ぶりな花が、光沢のある健やかな葉に実によく映えてとても美しいです。 一気に咲いてしまわないところがまた良いです。 バラクラナーセリー ...
パリ・オペラ座 ヌレエフ版「ドン・キホーテ」
エトワールを見終わった後、amazonで輸入版を注文していたのがタイムリーに届きました。 世間で不評の・・?パリ・オペのドン・キですが、マリ・アニエス・ジローが良かったです。 ・キューピッドがいない。 ・テンポがゆっくり(すぎるような) ・3幕のパ・ド・ド ...
リビング
リビングです。写真は年末にとったもの。 壁紙はリリカラのライセンス・ラルフローレン(上下とも) ラルフの壁紙は使いやすくて(値段も)家中結構使いました。 近い将来はここで高校生英語クラスのゼミをやる予定です。 照明はイタリア製、木と真鍮の組み合わせ ...
MBR
一番、未完成な部屋の状態なのはMBR(主寝室)です。 他人が入らないということもあって、家具もまばらというか。 カーテンはローラのガブリエラ・デルフィニウム。 ベッドは大塚家具の直輸入で、フレームは木製、マットはキングスダウン社のものです。これはですね買う ...
薔薇・ばらの名前
ひとつ知ると今まで漠然「ばら」と呼んでいたものの膨大な分類と歴史文化が見えてきます。興味を持たないとはっきり知ることはできませんね。この世には知らないことのほうが多い、ということが解るほどに人は謙虚になるんじゃないでしょうかね。実る程こうべの垂れる稲穂か ...
インテリアと間取り
先日3ヶ月定期点検が終わりました。 年末に引越したこともあり、なかなか建築記録をまとめるところまでいきませんでしたが、そろそろまとめていきたいと思います。 ようやく外構・庭もできたことですし。 (完成、というよりは今更に手を加えているところですが) 壁紙 ...
エトワール
エトワールデラックス版、気になってはいたものの、観てませんでしたがなぜかレンタルしていました。 これから仕事か〜・・と疲れてる時に観るのが良い。 よりハードな世界で凌ぎを削っているダンサーたちの姿は色々と刺激になります。 「小さい頃から修道女になりたか ...
「こうもり」バレエ&喜歌劇
フェアリーさんから「こうもり」マルセイユ初演版が届きまして観ています。 底抜けに楽しいです、そしてガニオのヨハンは本当に凄い! 洗練されていてエスプリに満ちていて・・滑らかなのに小気味よい、なんとも言葉では表現できない。>凄いと思う「踊り」はいつもそ ...
蓼科・バラクライングリッシュガーデン2005春
2005-5/8-9 蓼科・バラクライングリッシュガーデン/軽井沢アウトレット 宿泊・蓼科・滝の湯 今回バラクライングリッシュガーデンで購入を決めたのはNEW DAWN(ランブラー種)という薔薇です。 すべて英国ピーター・ヴィールズ社からの輸入苗。 クラシックロー ...