今日ベルギー象徴派展へ行きました。 クノップフとデルヴィルの絵の前を行ったりきたり眺めていると、浅田彰がいました。というか、月曜午後という事もあり学芸員や警備員の数と客の数が一緒・・・位。ゆったり観られていいけど、こういう異端芸術の展示が減っているので、 ...
April 2005
ベルリンの至宝展(於・東京国立博物館・東博・平成館)
ベルリンの至宝展へ行ってきました。 すごい見ごたえです。ここ数年で1番。 フリードリヒの「孤独な木」が目当てだったのですが、とにかく古代エジプトからギリシア・ローマ、中世、イスラム、ドイツロマン主義までとにかく凄いです。まさに至宝。 フリードリヒの絵画3 ...
ツェルニーのエチュード
8月の発表用の曲はツェルニーの曲だそうです。 今日やっと通しの振りが終わったようです。 ツェルニーなんてピアノの練習曲以来で懐かしい響きですが、バレエの振りにも使われるんですねえ。 けっこうテンポは早いので子供たちは覚えるのに必死。 NBSで今年〜来年の祭 ...