6月 ベルリン国立バレエ「ラ・バヤデール」「ニーベルングの指輪」19日・26日 マラーホフ 7月 アメリカンバレエ・シアター「オールスター・ガラ」「ライモンダ」「ドン・キホーテ」ガラ初日・ライモンダ(コレーラ&マーフィ)・ドンキホーテ(コレーラ・ヘレーラ)の回に ...
February 2005
ゆとりじゃなくて「ゆるみ教育」--「学習ボランティア」って
一応このブログを書いている高嶺は職種カテゴリーでは教育ジャンルになります。 さて姫(娘)の小学校入学前説明会とやらに行きました。 PTA役員の説明やら運営やらの説明の中で我ながら唖然としてしまったことが。 役員活動のほかにも色々と学校サイドからボランティ ...
マラーホフのコミュニティ「ナルシス」
mixi(ソーシャル・コミュにティサイト)のマラーホフ・コミュニティの管理人をしています。TOP画像を更新してみました。mixiは紹介制ですが見かけたら登録してやってください。 「ナルシス」を観ています。 確かにカメラワークが一台で、マラーホフの動きについていける ...
三つ巴の確信「ニーベルングの指輪」ベルリン国立バレエ
ニーベルングは、マラーホフ+ベルリン国立、ベジャールfan、ワーグナーオペラfanの三つ巴のチケット争奪になりそうなのですね・・・無事にセット券とれたかなぁ。---何だかSセット券をとればよかったかもしれない。 ベルリンに次いでの初の海外公演が日本! たぶん、日 ...
マチュー・ガニオ「ラ・シルフィード」
マチュー・ガニオと東京バレエの「ラ・シルフィード」を観にいきました。 前日にチケットを予約したので4階Lサイドからですが思っていたよりもよく見えました。 「ドンキホーテ」でエトワールに昇進したガニオらしいのですが、シルフィードの踊りではその素晴らしさは十 ...
ベルリン国立
マラーホフのベルリン国立「バヤデール」と「ニーベルングの指輪」はNBSで電話予約をしました。事前に座席は選べません。一体どうなるのでしょう。 ニーベルングに姫をつれていくわけにはいかないのですが、2週連続両親に頼めないのでバヤデールは短券をe+のプレオーダーで ...
告知遅すぎます、ジャパンアーツ
アメリカンバレエシアターの3公演券、ジャパンアーツで奮発して予約したんですが・・ ニーナ・アナニアシヴァリが変更・・予約始まってから更新してる遅さですよ・・。ホセ・カレーニョが踊ると思って予約したんですが、パートナーかわるとこれでもかとばかりに変更され ...
いくしかない?
朝刊を見ていてびっくり。アメリカンバレエシアターの来日、プレオーダーが。思っていたよりも早い! 演目はガラ、ドンキホーテ、ライモンダ。充実しすぎてます。 これが白鳥とドンキホーテなら迷わずドンキホーテなんですが。。。 しかも3演目セット券なるものがある ...
オペラ座の怪人感想・・
やっぱりギャップを感じる・・期待感を持ってみにいった映画「ファントム・オブ・オペラ」ですが。絶賛の感想ばかり見るのであえて書きます。 ミュージカルの醍醐味はやはり歌とダンスの共存なのでは、と思うことしきり。ストーリーも直線的で−−先が見えてしまう。そし ...