アナログプレーヤーを購入。CDが発売されはじめたのはいつだろう、自分で初めて購入したのはおそらく小6位のときでは。その前にはカセットテープだった。頭出しできないし、リピート再生できないのでCDは自分にとってはとても便利でした。今もほとんど家にあり現役で聞くこ ...
タグ:Cornelius
【Mellow Waves RELEASE SECRET LIVE & INTERVIEW】SpaceshowerTV
Mellow Waves [CD]CORNELIUSワーナーミュージック・ジャパン2017-06-28こちらもスペースシャワーTVで放送された、リリース日に行われたシークレットライブ。六本木スーパーデラックス。じつはあわててスペースシャワーTVの応募にFBのアカウントで申し込んだけど当たらなくて ...
アジアン・バザール ウブド那須 Mellow Waves ...
....コーネリアスの新譜をまるまる高速道路で聞きたい、というシンプルな企画?で那須まで行ってきました....。ヒベリカム、グラジオラスが鮮やか。アジアンバザール。以前から立ち寄ってる(というには遠いのだが)那須のバリ島雑貨ほかのショップ群です。ネパー ...
Cornelius 中林忠良 Mellow Waves 原画展 (於:KATA Tokyo 恵比寿)
Mellow Waves リリースパーティの日程の前後、恵比寿リキッドルーム二階併設のギャラリーKATAにて、コーネリアス Mellow Waves のジャケット原画展が開催されるとのことで行ってきました。中林忠良氏は小山田君(小山田圭吾 / Cornelius)の叔父さんだそうで、芸大 ...
7月記事一覧 玄関ホール ドウダンツツジ
写真はお稽古でいけたドウダンツツジとダリア...をいけなおした状態なのですがダリアが元気がなくなってきてしまったので、庭のアナベルや南天のつぼみなどでアレンジしなおしたものです。本来はこのような感じです。7月9日の記事、このblogはFBとTwitterのみ ...
コーネリアス:Cornelius / DJ : Kenji Takimi|Mellow Waves Release Party (於:恵比寿 リキッドルーム
http://www.liquidroom.net/schedule/20170712/33847/http://kata-gallery.net/schedule/mellowwaves7月12日恵比寿リキッドルームにて開催のコーネリアス、Mellow Waves Release Partyに行って来ました!原画展 中林忠良さんの作品をみるのと、トークシ ...
百合(白山神社近くにて)7月記事一覧 朝採りトウモロコシご飯炊きました
これは白山神社(文京区)付近の百合です。紫陽花に混じってこの百合が印象的だった。
文京区。旧町名案内。白山から小石川、または向ヶ丘、それから中央区の日本橋、京橋、八丁堀あたりは関わりが多い。
7月の記事一覧 半日遅くなって7月6日時 ...
Bali ナシゴレン Club Inntercontinetal Bali 3月記事一覧(2-9位)
インターコンチネンタル・バリ、クラブラウンジでの朝食、アラカルトメニューをオーダーした時の写真です。ナシゴレン。サテもついてきます。アラカルトメニュー、インドネシアン、ローフード等々、充実しています。シンガポール航空のフォトブック無料作成クーポンをやっと ...
【本日のコーネリアス】 ”point”ツアー時ライブセットリストと感想Log
本日のコーネリアス1 オープニング2 point of view point3 スモーク4 drop5 anather of6 クラッシュ7 count 5or68 I hate hate9 トーントワイライトゾーン10 ブランニューシーズン11 ファンタズマ6曲目12 スターフルーツサーフライダー13サッカーぽいの!(PELE)14 fly15 ...
Flipper's Guitar :Goodbye, our pastel badges 〜Cornelius
SOFTBALLETの記事でも触れましたが、フリッパーズ・ギターを知ったのはポリスターがおすすめする90年代のアーティスト・キャンペーンのCDでした。ですから「海の行くつもりじゃなかった」の発売直前の1か月という気がします、そう考えると89年の秋以降でしょうか... ...
Cornelius - Sensuous - センシュアス (於:恵比寿 リキッドルーム)
2007年 3/9(金)コーネリアスのライブ(恵比寿リキッドルーム)に行ってきました。 整理番号150番代で(4年前前回はAX40番台だった)前列のはじっこで観られました。 "POINT"の時は、CD音源のバンドでの再構成的な部分もあったのですが(勿論CDはPOINTは最高傑作だと思っ ...
Cornelius 【Point】LIVE (於:渋谷AX)
やっと以前から断片的に書いていたメモの内容が繋がってきました。(データを外付けにいくつかにわけて保存しあり移動したりしたのがよろしくない)2002年5月1日 渋谷AX POINT セットリストと感想 ▼1 オープニング2 point of view point3 スモーク4 drop5 anather veiw ...