「新撰組血風録」(NHK BS)過日の大河「軍師官兵衛」(36.37話)にも出ていた辻本さんによる、一番組長・沖田総司が堪能作品。DVD BOXのVOL.2をようやく購入しました。後半であるVOL2のボックスには、7話から12話まで収録されています。その中でも特筆すべきなのは、第8 ...
タグ:辻本祐樹
DA2 台湾メディア進出 続ヽ
DA2(だーつー)ことDA2-DANZINの台湾TV放送が決まったようですね!http://ameblo.jp/le-fair/entry-11923509458.html国内でも、いや国内でこそ放送してほしいのですが...今のうちですよ!何がって...テニスの放送権もわうわうしか持って無かったとか、そういうリアルタイム ...
カンフェティ掲載記事
朝カルに行った際にカンフェティを発見、山種美術館やポルトガル映画のちらしと一緒に貰ってきました。このマガジン、ぶらあぼ、とかと同様の情報誌なんですな。 https://www.confetti-web.com/freepaper/about_delivery.php9月に公演がある〜夢浮橋〜(源氏物語)の記事が ...
香港からマカオへ (2) ところかわれば・・・(広告) Repulse Bay, ナイトマーケット,DA2..
<p><br /><br /><br />香港に限らず日本の芸能事情にもまったく詳しくないですが、ポップカルチャー的なことを書いたので補足。<br /><br />DA2(る・ひまわりによる企画)ことDA2-DANZIN(スペルあってるかどうか,直したつもり)が台湾のTVに進出するらしいですね!!<br /><br />このPVけっこうよく出来てると思います。普通に観てたんですが、K-POPっぽいというコメントがありますが、私はJ-POPもK-POPもよく知らないのですけれど、むしろ90年代の日本のPOPじゃない音楽シーンの系譜だと思うんですよね。ビジュアル系というと髪が長い系列でくくられてるのかもしれませんが、元SOFTBALLETリスナーからみると、DA2はKPOPというよりも90年関東の世紀末カルチャーがベースだと思ったりもします。
<br />(歌詞の内容なども)<br /><br />
というよりも韓国ポップカルチャーは日本の1990年代の非ポップカルチャーを輸入して、それを逆輸入しているのではないかと。
彼らについての説明やコンセプトは動画の公式説明を参照。
「東も北もみた通りだ。」
それでは、未視聴の方もDVD 持っているかたもよろしかったら....どうぞ.!
<br /><br /><br /><iframe width=420 height=315 src="//www.youtube.com/embed/8hmJitJWdgM?rel=0" frameBorder=0 allowfullscreen></iframe><br /><br />DA2</p>
...
『吉原裏同心』 間宮鋭三郎 と 『涙を数える』 舟橋明一郎
NHK総合『吉原裏同心』
(http://dogatch.jp/news/nhk/27145)を見てみました。
薄墨太夫に野々すみ花さん、前の週に「謎の男」としてちらっと出ていた辻本祐樹さんが間宮鋭三郎として出ており、すみ花演じるところの薄墨太夫の過去が明らかになる・・・という回です。
...
2014 07月のキーワード モバイル版
毎日暑いですぬ!
How are you feeling oK?
遅くなりましたが、1day 25hour,デザインフォーライフ当ブログ
7月のモバイルキーワードを。
パソコンのそちらで出ます。
モバイルすこし異なります。
1マホロバ,舞台
2感想,舞台
3バレエ
4佐々木喜英
凰稀かなめ
5Man ...
舞台『涙を数える』キャラメルボックス(於:サンシャイン劇場)
舞台『涙を数える』を観てきました。初日はキ7月 30日 池袋 サンシャイン劇場にて。キャラメルボックスの新作・時代劇です。日程的に30日、31日しか無理だったため初日、そして翌日の今日と2回観劇してきました。キャラメルボックスは知っていたのですが舞台を見たのは30日が ...
<平清盛> あるいは歴史ドラマの映像美
Glee の放送日をFOX で調べていたさいに気づいたこと。「レオナルド・ダ・ヴィンチの謎」に続編が出来ていたのですね・・・最初の頃は1,2話観ましたが、どうもあの時代に思い入れがありすぎるのか(一応末端ながら専門です)、衣装や台詞などで惹かれずみてません。
アメリカは ...
鎌倉, 若宮大路 鳩サブレー
鶴岡八幡宮、および若宮大路。若宮大路では井上蒲鉾のしんじょがつきですが、今回は買えず。そして鳩サブレーが有名な豊島屋さん前です。ここも行けていません。あとから本店だけで売っている鳩サブレグッズがあると知り、やっぱり行けばよかったと思いましたが、リベンジい ...
『新選組血風録』DVD vol.1と映像特典
新選組血風録 DVD-BOX1【DVD】 [DVD]永井大TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)2011-12-09
4月から見はじめていた新選組血風録(2011)のDVDを購入。NHKエンタープライズ。volume 1と2があり1は第1話から6話まで収録。
購入に際してなかなか映像特典の詳細がわからなかったの ...
『新選組血風録』 第8話 第10話
後半7話から10話まで(DVDだと4.5に相当)を観てました。8話「臆病者」は長坂小十郎を中心に描かれる。居合の宗家である長坂は、医術を志して京へ来たが師が亡くなり途方に暮れたところを同郷人・中倉と出会い新選組に入隊。勘定方を任されている。中倉がある出来事から切腹 ...
虎徹と菊一文字 『新選組血風録』(第1話, 第11話)
根津美術館で春に開催されていた清麿展に脚を運んだので、この2話、特に第11回菊一文字のテーマはドラマの主題がよくまとまっていたように感じた。何度か観ても飽きることがない。第1話では贋作の虎徹を巡る人と思想、価値観がそれぞれの人物をとおして描写される。本物とは ...
『新選組血風録』(2011)を観ています
<iframe width=320 height=240 src="//www.youtube.com/embed/cnu9ahw5dTk?rel=0" frameBorder=0 allowfullscreen></iframe><br /><br /><span style="font-size: xx-small">第11回菊一文字より<br /><br />セル版のほかレンタルでも視聴化。できればNHKは再放映して欲しい。</span> ...