モダンローズの緑光。剪定をすると四季咲き、返り咲きするばらは秋の花が開花する季節です。夏は怪我していたのでろくに剪定できず・・・、もはや亜熱帯化しているので、太陽の光を好むばらはどんどん伸びるか暑すぎて根が死んでしまうか、くらいの夏でした。しかも今年は怪 ...
タグ:神戸
オステリア・アランチェート / ローズ・ブーケ
地場地産をコンセプトに明石の魚介、野菜を使った地中海ーシチリア料理系神戸のイタリア料理へ。(後日記入です)右も左もわからない初めて神戸に行かせてもらった私のために、みなみさん(http://grottono1.jugem.cc/)が、お店を選んで予約してくれました。
http://laran ...
トアロード TOA ROAD
TOR ROAD STYLE BOOK―神戸トアロード・ハイカラ散歩案内 1868‐1999著者:水田 裕子販売元:神戸新聞総合出版センター(1999-07)販売元:Amazon.co.jp神戸滞在時にみなみさんが予約・おすすめしてくださったホテル、トアロード。クロワッサンが焼きたてです。紅茶の充実ぶり ...
隋心院 神戸ランプ リモージュ・クラフツ(フランス人形・ビスクドール)
神戸らんぷミュージアムで購入したランプが無事届きました。奥の緑のものは、以前みなみさんが東京に来たとき、新宿でお会いした際にお土産にいただいたもの。今回は黄色?・・琥珀色のオイルランプを購入し、灯してみました。写真はフランス人形。リモージュ・クラフトのビ ...
神戸から:「萌黄の館」 三宮 明石 京都 北野 ほか
萌黄の館京都山科区みなみさん(http://grottono1.jugem.cc/)とグロットさんに会いに、来年はいけると思いますと去年から言っていた私ですが・・・グロットさんが今月に亡くなり・・・二人に一緒に会うことはできなかったけれど、みなみさんに会いにいき、グロットさんの遺 ...