10月15日 東京バレエ <ザ・カブキ>公演行ってきました。今回で4回目、NHKホールでの抜粋上演を含めると5回目かと思います。とにかく素晴らしい公演でした。東京バレエのためにモーリス・ベジャールが振り付けた本作。音楽が黛敏郎。まずは写真をupします。配役を改めてみ ...
タグ:渡辺理恵
紫陽花、バラ、ハーブのドライフラワー小箱 4月キーワード(PC版) カーネーションベア(インペリアルプラザ)
Twitterに載せてみたら感想やコメントを頂戴したのでblogにも、ばらを育てたり、お花のお稽古があると実のある植物や自分で育てたバラ、ばらのつぼみ、ローズヒップ、剪定しなければならない月桂樹やローズマリーなどがおのずとでてきます。手頃な小箱にアレンジ ...
3月のキーワード モバイル
国外滞在のため、15日に更新できなかった分です。 写真はバリ島 ウルワトゥ寺院の夕陽。1 感想 バレエ2 DVD blog3 川島麻実子 辻本祐樹4 宮本祐宣 俺の地図帳 sarome synamon ジゼル Giselle5 渡辺理恵 ...
東京バレエ「眠れる森の美女」(マラーホフ版)The Sleeping Beauty (於:東京文化会館)
東京バレエによるマラーホフ版眠りの公演へ行って来ました。2006年版にも行っており、この版を観るのは二回目です。本公演は、2015年都民芸術フェスティバルの公式行事でもあります。今年から東京バレエの芸術アドバイザー(アーティスティックアドバイザー)に就任したマ ...