Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

タグ:月組

写真は鉢植えの梅。3日前の写真です。しかし昨日の春一番、20度超えた気温で一気に満開に...なんだかとても寂しい感じです。徐々に咲いてほしいものです。今日からまた寒いとなると猶更... パット・オースチン(イングリッシュローズ)の蕾。そろそろ施肥しなくてはなりま ...

  ワイルドイブの蕾がついていたので、アイビー、オリーブの葉、ローズマリーなど庭の花をいけました。 フレームは、ローラの黒のフレームで(最近こういう重厚なヴィクトリアンぽいフレームあまりみかけませんが、気に入ったデザインで2つもっ ...

JCB貸し切りにて観てきました。東京に来てから客席参加型はあまり周知されてないのでしょうか、通路の方わかってなさそうで、勿体ない!まずは写真と数件コメントのみ。真咲さんと美弥さんの役をわけて二重構成(行動と真理、詩情を描く)のはやはりよかったですし、水の精や ...

人形町の街並みと初詣に行った時の写真。夕方の比較的すいている時間に行きました(2日)大晦日と3日と順番に家の中で体調不良者が出たので今年は三が日出かけておりません!一月前半のキーワードモバイル版を。1 感想2 バリ  インターコンチネンタル  辻本祐樹3 ...

そろそろ夏の暑さと南国が足りてない状態になってきたので、インターコンチネンタル・バリ(Intercontinetal Bali)ジンバランのガーデンと庭を。 ここにこの方向で寝そべると、インド洋がみえるわけです。 早朝、朝食あとにとった写真。 庭は客室から朝 ...

写真は帝劇の10日ソワレへ(一人で)行く際の写真。 隣に第一生命があります。(母も若いとき成績がよかったときはよく本社で表彰されたそうです...わりと難しいほうの保険取り扱いFPを持っている、私が中学生のころによく一人で勉強しておりました。。活かせているのかは不 ...

だんだん記憶があやふやになってきたので、台湾写真を掘り起こしつつ、少し記録を。 成田発(羽田が良かったので最後までこだわってましたが、やはり日程があわず)チャイナエアラインで台湾へ行ってきました。全4日間ですが滞在時間はものすごく長く感じました。なぜだろ ...

1789 CDを買いましたが、いくつか覚書を。アルトワ伯、本来ダンサーでもある美弥さん(歌もとても安定してきました)のシーンはいいですね・・・そして、さやかさんこと美城さんも改めてこの時代性を支えている。凪七さんはダンスも演説を歌唱であらわすシーンもあり ...

 サンフランシスコのカードに、華道でつかった花材であるななかまど。庭に咲いている花とオリーブ。9月のキーワード 2 25日付です1 バリ 2 インターコンチネンタル  Intercontinetal3 感想  インターコンチネンタルバリ  Blog  ブログ4 バレエ5 バリ ...

月組トップ龍真咲さんのコンサート、Dragon Night!(文京シビックホール)行ってきました。 クリスタル〜の時も思いましたが、照明デザインや映像の使い方がうまいですね、衣裳もきれいでした。このコンサートは3部構成で、Act1が旅するドラゴン(龍)、2部は真実、日替 ...

1789 -バスティーユの恋人たち- (月組・東京公演)観てまいりました。この新翻案の舞台は月組公演が決まって龍真咲さん(まさきさん)と愛希れいかさん(ちゃぴ)のビジュアル公開時、沙央くらまさん、美弥るりかさんのチラシが出来たあたりから注目していた公 ...

月組の24日公演感想を. DVDも見たあとなのにこまさん(沙央くらま)がさらにパワフルにかわいかったです。 真咲さんとちゃぴ(愛希れいか)がまたうまくなっていた、もう足先も気にならないし、歌がとても繊細。 暁千星さんもよかった。凪七(かちゃ)の役上の成長がほほえ ...

月組公演「PUCK」を観てきました。シェイクスピアの「真夏の夜の夢」をベースにしたミュージカル+22年ぶりの再演とのことです。作・演出が小池修一郎。ミッド・サマー・イヴを主題にした物語。重要なことから書きますと、凄く良かったです、まだチケットが買える日があるの ...

月組公演に行ってきました。 日本絵草子 宝塚をどり 明日への指針 花詩集100 三本立てです。 以前、星組の三本だて公演にもいきまして、その時は空席もありましたが、今回の月組はほぼ満席。 立ち見も出ていました。 日本ものショーの宝塚をどり、想像よりずっと綺麗で ...

演目的テーマに興味があったのと、以前からバレエの基礎がすごくしっかりしている稽古風景画像を見たこともあって、エドワード八世公演に行ってきました。何回か観に行ってしまったのは、見るたびになるほどと思えるポイントが見えてきたからかもしれません、イギリス史、議 ...

↑このページのトップヘ