Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

カテゴリ: 教育・時事

朝日カルチャー新宿教室での「新・ギリシア哲学史(10)に出席してきました。(10月17日)講師は納富信留先生。今回からいよいよ...のパルメニデス。継続講座ですが初めて参加された方も多かったのかもしれません。パルメニデスとゼノン、エレア派は古典系、フィロソフィア ...

写真とった場所は全部自宅で、しかもLIVEの翌日も晴れていたので太陽光がよい感じに射している朝がたに、身支度したり、洗濯物ほしたり(・・・)する間に咲いたばら、つぼみのばら、野バラの実(秋らしい)、Audiocheckのフライヤー綺麗なままもってかえってきから早めに写 ...

http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2018michelangelo.htmlhttp://michelangelo2018.jp/highlight.html二回目のミケランジェロと理想の身体展(Michelangelo and the Ideal body)に会期終了日の9月24日に再度脚を運びました。開催してまもなく行きましたが招待券を戴 ...

帝国 グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 [ アントニオ・ネグリ ]アントニオ・ネグリ以文社2003-01-23ポリュビオスと<帝国>の統治混合政体であり国家に変わり企業が支配する新たな帝国について(現在進行中であるし多くの例をニュースや生活でも確認すること ...

<帝国> グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 [単行本]アントニオ・ネグリ以文社2003-01-23”Empire”(帝国)は2000年に出版されたネグリとハートの共著。従来の概念なら帝国とは国土の拡大をもとに想定されるが、現代、今日ではそうではない。そして従来の< ...

猛暑が続く7月半ば、通常なら梅雨明けして間近・・・の記事ですが今年は記録的な熱波の影響で、丸の内にも人は少なく。Twitterのフォロワさまと前々から時事や各人の専門分野の話までゆるりと集まって話せる会をやりませんか?と話しており、7月に実施しました。数年来意見交 ...

6月末に10年以上ぶりに葛西臨海公園(水族園)にいったときの写真を少々。娘が保育園時代や小学生の時に行ったきりでした。久々にマグロ回遊やペンギンたちをみたくなり・・・丁度梅雨明けで快晴+気温もあがり、高気圧に覆われた一日でした。世界の海、大西洋、インド洋 ...

三菱一号館美術館で開催中のオディロン・ルドン展へ。2月から気になっていたもののなかなかいけず、会期終了間近になってしまいましたが行って来ました。展覧会のタイトルは当初、ルドンの植物誌(仮)だったようで、それもそのはず、初期のボルドー時代からの風景画から、「 ...

プロローグより:”「歴史は繰り返す」と言われますが、そんなことはありません。けれど教訓を与えてくれるのは確かです。ティモシー・スナイダー「暴政」(OnTyranny)でのプロローグの書き出しはこうである。アメリカの建国のときには、熟慮しアリストテレスは不平等が不安 ...

英国アンバサダー授賞式、つづきです。懇親パーティの後、大使館スタッフとノミネート、受賞者のみなさんとDukeカフェ(大使館内)へ移動しまして、イギリス料理と英国ワイン、ドリンクをかこんでの歓談の場になりました。イベント終了後に、大使館のスタッフさんが撮影 ...

2017年度の英国アンバサダーアワードへ出席しました。2015年から始まったこのプログラムでは多くの行事やセミナー、講演、日本と英国で開催される国際的なイベント行事などに参加、ご招待いただきました。2017年はイノヴェーション部門(「クリスマスレクチャー ...

アメリカ、カルフォルニアのパサディナにある”ザ・ハンティントン”へ行きました(2018年3月19日)ロスから東の内陸へすこし行ったところにあります、学術教育の街として有名です。植物園が有名ですが、貴重書を多く保管し公開するライブラリー、絵画工芸をあつめた建築、自 ...

おもとをいけました。古典園芸、古典花のひとつ。徳川家康入城の時期が最初ともいわれるもの。赤い実を霜から護るようにいけるという初春のならいにその他に沿っていけたものでお稽古の仕上がりはこちら。にほんブログ村https://www.facebook.com/ikebana.sogetsu/いけばな草 ...

パリにて展覧会開催されています。画家の田中さんより掲載案内を頂いていますのでこちらでも。本blogでも何度か作品や技法を紹介している古賀郁さんの作品も展示されます。====『秘密の現実展』Expo.Realites SecretesはShoji TanakaがGradiva.incとして東京で20年、2010 ...

休戦 (岩波文庫) [文庫]プリーモ・レーヴィ岩波書店2010-09-17周期律の新装版が出たとラテン語学習会のKさんからお聞きして、プリーモ・レーヴィについて。短編集「天使の蝶」はレーヴィの小説としてまずおすすめします。しかしながら、プリーモ・レーヴィは語る(インタビュ ...

↑このページのトップヘ