26168813_1383760161735882_8449050631081160934_n

昨日、2014年にNHKホールで開催されたベジャール バレエ ローザンヌ、東京バレエ、イスラエル交響楽団、メータのベートーヴェン 第九 のドキュメンタリー映画を観てきました。

場面はスイス ローザンヌの冬から始まり12世紀のアンリ ド ローザンヌはカタリ派で彼は善悪の世界を語りそれに危機をもった大聖堂には正方形と円形をあわせたモチーフのステンドグラスを世界の調和を意味してつくりローザンヌのシンボルとなっているという言葉から始まる。本公演でもベジャール バレエ ローザンヌのソリスト、大貫真幹さんのベートーヴェンのスケルツォのパートが素晴らしかったのですがドキュメンタリーではかなり多くのリハーサル場面を見られました。密着した期間は9カ月でジル ロマンの娘で女優のマリア ロマンがメータ、三浦雅史氏にもインタビューを行う。東京バレエは吉岡さん、梅澤さん、柄本さん、上野さん、沖さんなどがリハーサル、本公演場面で出演されている。今年の公演で引退された那須野さんへのジル ロマンのアドバイスや振付指導のかたの言葉も印象的で良いドキュメンタリーでした。もう一度見たいくらいです。恵比寿ガーデンシネマ、有楽町などで公開。


https://www.youtube.com/watch?v=jfCFNV--rzM&sns=tw @youtubeさんから
『ダンシング・ベートーヴェン』本編冒頭映像

Twitterにはいくつかシェアしましたが、ベジャール・バレエ・ローザンヌの公式チャンネルにはリハーサルの模様なども部分的に公開されています。

年末書き留めておこうと思った感想ですが、blogに書くのは遅くなってしまった。
というのも、もう一度年始のうちに見ておきたかったからでもあり。

これから公開される地域、今週末に公開が終わるシアターもあると思うので(シネマイクスピアリ等)ぜひ。
イオン系などでも期間限定でもシネマ放映してほしいですね、そうしたらもう一度スクリーンでみておきたい作品です。監督のアランチャ・アギーレ監督がこの作品とプロジェクトを通して伝えたいメッセージやアプローチにも大変共感する。



Bejart Ballet Lausanne - "dancing Beethoven", documentaire de La IXe Symphonie , episode 4  

25660266_1383760271735871_1893763455510890363_n


26112081_1383760131735885_6298869036736482605_n

26112275_1383760251735873_4429665770044334128_n

他のリンクはのちほど。






ブログランキング・にほんブログ村へ