
みなみさんからハウステンボスのギフトとお手紙が24日昼に届きました!
E子さんが自由が丘から送ってくれました、モルドバのデザートワイン。
紫のアルストロメリアと葉の色の明るい緑に惹かれて、この花とさんごみずきで11月末以来にお稽古に。
草月流は1月から、コレド室町にてインスタレーション展示があります。
23日のプラトンの会については後ほど、本当に貴重な時間でした。
twitterには書きましたが実家の庭に早咲きの桜が椿とともに咲いていました。
季節は目に見えないところで移り変わります、芽吹き花の蕾は寒いうちから。
急に咲く花はなく、生成のエネルギーの神秘をルクレティウスが事物の本質について、で書き、のちにフィレンツェ ルネサンスの時代に自然と学術が、プラトン、ネオプラトニズム、自由学芸のなかで再生し、サンドロ ボッティチェリが プリマヴェーラを依頼されて描きます。
またやはり古代の画家 アペレス の誹謗 を真実の比喩と悪徳の寓意を描く。
ボッティチェリ展に アペレスの誹謗が来日すると聞いて。
英国アンバサダー、イノベーション編をようやく解答参加しました。1月からはフード編もはじまるよう。
白さが輝く椿。
コメント