2015-12-12-10-58-59 2015-12-12-10-57-10


I先生にこの時期、今出川からさほど遠くないところでどこに行くべきでしょうかとお聞きしたところ、教えていただいたので行ってまいりました。

2015-12-12-10-43-20 2015-12-12-10-56-56

http://www.manshuinmonzeki.jp/

詳しいことは公式様をご覧になっていただくとして、建物内は撮影禁止です。
お庭のみ撮らせていただきました。


http://www.manshuinmonzeki.jp/houmotsu/index.html

門跡寺院として台所が上台所と2種がありどちらもみることができます。また当時から使われていたお膳、食器、香道の用具、武田信玄の書状、古今(国宝)など、庭と建築、収蔵品が見事です。





2015-12-12-10-57-30 2015-12-12-10-37-32


すばらしい静寂です。
曼殊院、詩仙堂、蓮花寺(これは行きと帰りのタクシーの方にもお聞きしました)は次は新緑がええよ、と教えて頂きました。

2015-12-12-10-37-28

研究会出席の時間がありましたので、静かで雰囲気がよさそうな、弁天堂のお茶屋さんで一休みすることに。

2015-12-12-11-03-25

御朱印いただきました。これは思い出に残ります。

2015-12-12-11-00-24

周囲は歴史保護区になっていて、とてもしずかです。鳥居の先に、弁天堂が。

2015-12-12-11-24-32 2015-12-12-11-03-36


おしながきをみると、(私の大好きな湯葉が)湯葉御前、湯葉あんかけうどんなどがありまして、時間と予算の関係で、湯葉あんかけうどんを頂くことに。

2015-12-12-11-09-23


まだ早い時間だったので、貸し切り状態の店内。
美しい盛り付け。胡麻豆腐にちりめん山椒。ゆばがたっぷりはいったあんかけの薄味のおうどんなので、お好みでちりめんをいれながら味わう。

曼殊院の静けさをそのまま損なうことなく、一息つけました。

もう2か所めぐっておりますが、それはまた別の記事に。

そしてタクシーが立ち去ろうとしているのをみつけて、詩仙堂へいってそんなに時間かからないから、ちょっと待っていて下さいませんかー(いささか必死;遅刻するわけにはいかないし、同志社内も重文の建築があるからなのだ)ときくと「ええでー」ということで無事に今出川校地へ到着できた次第です。

それにしても、度々関西にいくし、某劇団のニュースをみているせいか、ナチュラルに偽関西弁(・・・)が染みついているんですが、京都行った初日は、どの言語を話せばいいのか、しどろもどろになるのですが(私だけか)
エールフランスからいきなりヴェネツィアについたようなときのような混乱というか。
しかし本場の方にも関西の人なん?といわれることが多い(・・・ギリシアでも・・・・)多分そういう状態のが自然なのかもしれない。

2015-12-12-11-36-02 次におとづれたお寺。 2015-12-12-11-39-44


http://www.manshuinmonzeki.jp/houmotsu/index.html