- ブログネタ:
- 気分によって音楽を聴き分けますか? に参加中!

写真は夏以降湾岸移動中に撮影したもの。(コーネアス point的に)
muse'ic visualiser

アーティスト:Manic Street Preachers
販売元:Epic Europe
(2000-01-01)

アーティスト:Cornelius
販売元:ワーナーミュージック・ジャパン
(2006-09-27)
販売元:Amazon.co.jp


写真は以前タナカさんが送ってくれた猫さんの写真。
および9月17日の講演会・上映会のときにも告知していたヴェネツィア展(統一150年・・このことに関して、よく日本では130年150年を古いもの、伝統あることの意味として使うけれども、「150年という若い国なのです」とイタリア大使館の方が言っていったのが大変印象的だった。歴史的意識の違いなのだと思う。自分が生まれる前後のことを観がなければそういった認識はうまれない、そして日本はそれがなさ過ぎる・・・むしろ忘却装置が働いているのかとおもうほど/ イタリア大使館は三田のすぐ裏なのです。)

13日、14日、15日と友人・知人のお誕生日が続いています。
私は夜中の2時生まれだそうです。
自分がうれしいというか祝ってくれることばを忘れずにかけてくれる友人、おめでとうといえる相手がいることがうれしい。贈り物をおくれる相手がいることがうれしい。

みなみさんから朝7時におめでとうのメールをいただきました。
私(13日うまれ)は論文、みなみさん(14日)は国家試験で追い込み期間中です...
コメント