2/27が後期入試(ようするに学力考査)、面接.
日曜は午前10からお昼すぎまで休日返上で最終チェック。面接練習...
と世間的にみれば、発表があるもののとりあえず一段落するね、と言われますが実は仕事的にはここからも大変です。
まず前期の入試ABの解析。今回B問題(難しいほう)が論述形式がなくなり突然英作文での記述になりました。以前は英作文が5点程度、日本語記述が18点程度。
そして明日の朝刊に出る後期5教科の解析。

新学期準備と年度末の調整、春期調整、などなど。新年度パンレットも印刷します。
あと保護者向け説明会の準備と実施。資料作成。
しかし次に年に受験学年になる小学生から高校生までの1人1人のことを考えると一番いい選択肢を出すために情報収集と整理をしなければ、と思います。
4月からは各校の報告会に出ます。

自分は長女だったので進路相談には苦労しました。中学校の三者面談がまだ支配権がある時代でしたが、情報源が限られているし、わからないことだらけで、むしろ何を質問したらよいのかわからない状態でした。
今は各家庭の責任、ということになってますから尚更、自分が置かれたような「何がベターなのかわからない」という状況を無くしたいという気持ちが強くあります。
過剰なプレッシャーを感じてるのに自分では選択しきれない子供はかわいそうです。
毎年思うことは他にもありますが...


そんなこんなで春までの道のりは遠い...

しかも先週末、車が追突される事故にあい、その対応がまた....疲れました。