Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

April 2019

ライラック他をいけなおしたもの、その一です。書斎ーリビングにいけました。もう一つは草月陶房の鉢上のものにいけています。この花も一度玄関に移動する・・・予定です。壺がないのでアクリル製の透明な花器にいけております。だいたい容量、形状が同じだと思うので...ボッ ...

「私の花」(you in Ikebana)4-20課のお稽古での「私の花」でちょうどライラックが数種類あったのでスカビオサ、イキシアとともにいけました。ライラックをいけるのは二回目です。3-4種のライラックがあったので、色の淡いライラックと濃いライラックの枝を択び、ポイント ...

昨年植えた金魚草、色合いが気にって鉢に寄せ植えにしていました。今年も出てきまして花が咲きました。一年草で多年草ではないらしいので、種で再度でてきたというところでしょうか。切り花として生花店さんでも売られています。色を工夫して寄せ植えにするとか他の花とあわ ...

View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613)4月14日日曜日、新インドアフェスQに行ってきました。実はあまりフェスにはいかないので初フェスくらいの参加度です。コーネリアスとゴダイゴ目当てです。両国は家人側の母方親族がいることもあって、以前食 ...

View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613)ヴィシーのお土産、水、温泉水が有名です。キャンディとミントタブレット。 View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613)Vichy のロゴがみえます View this post on InstagramA post sh ...

水を意識するテーマで八重桜と利休草をいけました。剣山なしで水盤にいける、の復習を兼ねまして、水面、水の中、水からの利休草の線、水面と八重桜の花。枝ぶりのおおらかさをいかして、お稽古し、写真は自宅にいけなおした状態です。お稽古での仕上がりはこちら。向かって ...

アルフォンソ・キュアロン監督、ネットフリックス初の映画(よって劇場公開を前提としていなかった)が3月9日より公開され始めていたのでシネスイッチ銀座にて、また2回目をイオンシネマにて観てきました。映画を配信という形で発表するとはいえ、劇場公開を考えていなかった ...

 バレエ鑑賞や、アート、美術鑑賞だった友人、のえるさんから生前にいただいた手づくりEaster eggを今年もかざりました。もう一つのカラフルな方はカルフォルニアのかたの作品で、こちらもプレゼントされたもの。Paris土産のラデュレの箱に入れて飾りました四月十日のアクセ ...

いけばな、分解して再構成するお稽古です。植物、花、花びら、つぼみ、実、茎などの要素に分解して再構成する課程です。なかなかどう取り組むべきか?というレッスンの一つですが、丹頂アリウムの花部分と茎の線、曲線を考えて、それぞれの部分で分割したときの様子を考えて ...

パリ・オペラ座エトワール、マリ・アニエス・ジロー(Marie-Agnes-Gillot)のポスターです。自宅の玄関に飾りました。2月から3月初旬にかけて娘がフランスのVichyに語学留学(単位認定短期留学)に行き、3月初旬の3日から5日にかけてパリへ一人で行ったときに、パリ・オペラ ...

2月くらいから追記しようと思いつつ、なかなかまとめられていなかったQueenまとめです。写真はHouston1977のライブDVD。ようやく購入した後にとったメニュー画面です。ライブ盤の音源はトラブルがあったLiarをカットしたものは輸入盤で買えます。この「世界に捧ぐ」アルバム ...

View this post on InstagramA post shared by ousia (@izumy8613)野菜やくだものを食材としてではなく素材として扱い、あらたな特徴や魅力をいけるというお稽古です。今回は、ロマネスコ、ヤングコーン、アスパラガス、春蕾をつかい、盛花のスタイルでいけました。春らしさ ...

宿泊したイーフビーチホテルの門にあるシーサーとハイビスカス 赤花。庭にはアダンの木?タコの木やブーゲンビリアも。2日目昼にまわりを散策したときの写真。こちらは前回続きの到着日の夕方。やや雲がありますが、サンセット時には綺麗な傾いた太陽の光が見えます。この開 ...

第100回 草月展が日本橋郄島屋本館および新館SCで開催され、25日に行ってきました。ウィンドウディスプレイは蒼風先生のオブジェと竹のディスプレイ、正面ロビーには大型のオブジェと八重の桜ほか春の花がいけられていました。(家元作品)会場と新館のパブリックスペースに ...

↑このページのトップヘ