October 2011
恩師から英国・湖水地方のお土産をいただきました
恩師が英国湖水地方へ行かれ、私にもお土産を選んできてくれました。ミニブックはリアルレザー装丁のShakespearです。ロミオとジュリエット (正しくはロメオとジュリエッタ)。家のオブジェのほうは、犬や庭先も360度とても細かく作られています。先生が一緒に暮 ...
9月のキーワード フレーズ
写真は書斎兼リビングです
1 カール・パケット
ローラアシュレイ
2バレエ
3デザイン
4バリレース
5仲俣歩果
6マチルド・フルステー
7バラ
「海賊」
「花園」
8 輸入住宅
壁紙
9 JAL
10 1day 25hours
動物実験
庭
そ ...
鴨川 山科 隋心院 京料理 ちもと
鴨川沿いを歩きました川のすぐ近くが自転車で通れるようになっていて、自転車派の私は(膝がもう相当悪いけど・・・・)次は自転車で通ってみたいと思いました。(奈良・飛鳥も自転車行動でした、そういえば・・・・)隋心院のご朱印。みなみさんが予約してくださった「ちも ...
状況報告的言い訳その・・・∞
8月は怒涛でした、かつ6月末からやはり時間が止まっています。まず更新とは別に状況報告を・・・私が現在使用しているパソコンは(仕事・研究+製作・連絡・業務連絡もろもろと応援?など)自宅に2台、仕事場に2台あとは某PCラウンジ二か所(アカウント申請)+ネットブック ...
隋心院 神戸ランプ リモージュ・クラフツ(フランス人形・ビスクドール)
神戸らんぷミュージアムで購入したランプが無事届きました。奥の緑のものは、以前みなみさんが東京に来たとき、新宿でお会いした際にお土産にいただいたもの。今回は黄色?・・琥珀色のオイルランプを購入し、灯してみました。写真はフランス人形。リモージュ・クラフトのビ ...
寄居PA 星の王子様 ”La Petit Prince”
写真は掲載しわすれている膨大な写真画像の一部、寄居PAにある星の王子様パーキングの様子。南仏風ビュッフェがありクスクス料理などもあるのですが、まだチャレンジしたことはありません。とにかく忘れそうになるフランス語を読むのにいい(?)、ブーランジェリーがある( ...