Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

May 2011

プラトン(本名はアリストクレス)のエピグラム(短詩)” お前はかつて、、生ける者たちの間で暁の星として輝いていた。しかし今は死んで、夕星として、死者たちの間で輝いている。”この言葉を読むとき、人々との対話は生あるうちに行われるものであり、そして、私にとっ ...

バーミンガムロイヤル関連の公演は新国立での「カルミナ・ブラーナ」などビントレー芸術監督の作品は見たことがあった。今回の来日公演はぜひみたい演目だったので、なんとか28日マチネの回に行くことができた。アシュトンの振り付けの良さ、音楽性を大切にした丁寧な踊りだ ...

今年のばらは、ワイルド・イブ(イングリッシュローズ)とシャポー・ド・ナポレオンがいつもよりたくさん咲いてくれました。23日朝に退院して掃除したあと入院中みられなかった薔薇をすこし活けました。仕事場にももっていったり。バルジェッロ国立博物館にあるドナテッロの ...

2年前にいただいた(義理母を看護している際のヘルパーさんが今も毎月お花を届けてくださるのです)クレマチス。雨の中ですがきれいに咲いています。ばらのフェンスと同じ場所にうえています。今年は発表会があるので(クラスレッスンなどもあります)いつも使っているウェア ...

5月連休前半は毎年仕事の一環で行っている上野博物館へ引率へ....パンダブーム一色の上野公園のなか、国立科学博物館・地球館に小3生から中2生まで引率してきました。企画から事務管理、会計などなどどうすれば効率よく展示をみることができるか、子どもたちが疲れてないか ...

「”世界を変える”とマルクスは言っていました。 ”人生を変える”とランボーは言っていました。わたしたちにとってこのふたつのスローガンは同じものなのです。」アンドレ・ブルトン△ 写真は国立新美術館のテラスから撮影したもの。図録を読んでいてまず心にとまったの ...

写真は、レモンの木の根本に植えたマーガレット。レモンも花も咲きました。※連休後にやはり無理がたたり5月9日から23日まで入院しました...前回胃カメラをやったという記事から止まっていたのもそのためではありますが、食事があまり食べられなくなり、腰痛(持病のヘルニア ...

イングリッシュ・ヘリテージとヴァリエガータ・ディ・ボローニャ。(フレームの絵はパルマ派の画家・スケードーニの作品)ヘリテージとワイルド・イヴは昨年よりも咲いてくれましたが、モダンローズの勢いが強すぎるためか、ヴァリエガータ・ディ・ボローニャの花数は少なめ ...

詩、というかアフォリズムなのかもしれないが常にこの言葉が私のなかでは繰り返される。LIFE CAN ONLY BE UNDERSTOOD BACKWARDS,BUT IT MUST BE LIVED FORWARDSKIRKEGAARDそしてこのことは、EVERYTHING MUST GO. と重なる言葉だと私自身は思っている。 ...

後日記入になってしまいましたが、5月連休中の3日間、通わせていただいているバレエスタジオで、コンテンポラリーの講習がありました。娘も3日間参加しました。初日からレッスンの様子を聞いていましたが、楽しかった、クラシックとの動きの違いなどいろいろ話してくれまし ...

↑このページのトップヘ