Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

September 2008

10/27の東京大学公開講座のテーマは動物行動学、マスメディア社会、学生のこころの問題。 動物行動学の森先生の話はまず、現代のソロモン王の指輪は「科学」であるというお話から始まった。ソロモンはその指輪の能力によって動物と自由に会話・コミュニケーションができたと ...

ただの思われにすぎない、という類のことかもしれませんが、何も書かないとゼロかと思いピックアップテーマにて投稿します。 26日朝刊(ASA)に高橋源一郎の「ほぼ期待していない」というタイトルの記事が載っていました。一面に3名、早稲田の教授他との誌面上です。 基 ...

戦後日本におけるアメリカニズムと権力 http://todai.tv/contents/kokai/yoshimi_shunya/001/index.html 吉見先生の公演動画が(やっと)公開されてました。 本当の権力は透明で、無意識なままに人はコントロール下に置かれる。 過半数以上の人をどのように(無意識に ...

日本では殆ど観られない、イタリアへ行っても西洋美術史に興味がない方には特別視されないかもしれないジョット展へ行きました。特別視されない、というのは日本における西洋絵画の位置づけが、印象派の前か後かといったような特定の美術、もっと言えば、西洋美術が最も特別 ...

熊野の語源が「こもり国(隠国)」=死者の国 冥界で伊勢の対比にある特別な場所ということになるらしい。 そもそも熊野マイブームの発端は、おそらく「もののけ姫」なんですが、当時は「照葉樹林文化」を読んで満足してる程度だったのですが、調べれば調べるほどよくわ ...

ラファエル前派 ミレイ展に行ってきました。 オフィーリア、マリアナなどが出品されること、巡回展ということもあって期待していましたが、とても充実した展示会でした。大規模な回顧展ともいうべき。 チャールズ・ディケンズが酷評した(あまりにも酷い批評)「両親の ...

↑このページのトップヘ