Ousia@WEB DESIGN FOR LIFE

from ousia@web 高嶺(Takane)によるデザイン・フォー・ライフ. 商用利用・写真使用に関しては許可をお取り願います。

思想史と美術史、および時事については社会学観点より。舞台芸術、アニマルライツ、ジョージアン様式建築の輸入住宅インテリア、バラ園芸について執筆中。駐日英国大使館公認ブログ(2008-9).駐日英国大使館広報blog(2010〜)英国アンバサダー2015-2018 日英交流150年アーカイブ(国立国会図書館)にて記事閲覧できます。http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/284894/www.ukjapan2008.jp/blog/read/ 旅行、ライフスタイル、建築美術、美術史思想史等の記事、レポート作成以来ご連絡はメールフォームとTwitterDM   

小学校から「親子除草」のお知らせがきました。 夏休み明けの9月初めに学校内の除草をするので参加するかしないかを提出するようにとのこと。 「親子」ってつける意味を疑います。 子供はお昼休み中のみ作業をするそうですが、親が仕事をしていて参加できない子供が心細 ...

お友達と原ミュージアムへ。(後日記入) 品川の住宅地にある原邸なので、美術館へ行くのと古くからある家を訪ねるのと両方の気分になれる不思議な場所ですね。 森村泰昌のレンブラントのセルフポートレイトは見逃していた作品なのでそれも見られて良かったです。 原 ...

植物画の至宝展へ行ってきました。 額絵は無かったものの、ポストカードは充実していました。 クリアファイルも綺麗でした。 大航海時代に収集された植物のボタニカルアート。18世紀イギリスの王室が雇用していた画家らの絵が見事。もも、無花果、葡萄、胡桃。 そし ...

バレエ公演にいくと、映画館なみのマナーで絶句することがある。 前奏曲をオケが演奏してる間も、休憩気分なのか何も考えてないのか、バックをごそごそ、ビニール袋音をたてて中身をさがしていたりと・・・。 クラシックバレエは見ても、クラシックを聞いたりすることない ...

水栓(アプローチに使った石とレンガで作った)の周りのハーブが繁ってきました。門柱や壁、フェンスとの境界線をどうやってぼやかすか、自然に見せるかということに気を使います。どんな植物を植えて「自然な趣き」をつくるか? ヴァンテージ・シャッターを利用してクラ ...

6/26の「ニーベルングの指環」感想を書く前に、kozさんからまわして貰ったバトンを! ■Song playing right now (今聞いている曲) コーネリアス・wataridori ■The last CD I bought (最後に買ったCD) 「プロデューサーズ」のサントラ・・。(7月の予習用) ■ ...

2度目の感想ジークフリート、ハーゲン、素晴らしかった。3幕以降、ニーベルンゲン(闇の種族)側への強い視点を感じます。ミーメ、ジークフリートにローゲをからませノートゥングを鍛え直すところはバレエならではのおもしろさ。 思えば、ローゲ(火の神)は、ノートゥング ...

まず一言感想。 ベジャールによる「指環」はローゲという外部と周辺者、傍観者の視点があることが重要。彼は、ブリュンヒルデの絶望と終焉そのものの許容を共有する理解者としても最後は振る舞います。 このバレエは、ニーベルングの指輪のストーリーについて予習 ...

↑このページのトップヘ